お子さんから『性』に関する質問をされたとき、うまく答えられる自信ありますか?
NPO法人HIKIDASHI代表/性教育講師の大石真那先生による保護者向け性教育オンラインセミナー「家庭で伝える”性”と”生”」を開催いたします。
子どもの年齢によって「性」に対する疑問や悩みは異なり、その子の成長によって親から子どもへの伝え方も変わってきます。
保護者からは「性教育を十分にうけておらず、子どもに伝える方法がわからない」「子どもに教えるのは恥ずかしい」という声も。
子どもにからだのこと、性のこと、どう伝えたらいいの?
家庭でできる性教育のポイントや、子どもの第二次性徴・思春期の発達などについて教えていただきます。
今回は小学3~6年生のお子さんを持つ保護者向けの内容ですが、低学年の保護者の参加もOK!
Zoomでご自宅から参加でき、ぜひパパさんにも視聴していただきたい内容です!
※性行為等の内容が含まれますので、お子さんの視聴については各家庭でご判断ください。(お子さんが視聴される場合は20:00からの後半がおすすめです。)