ご家庭で用意しておくもの

新入学のお子さんはすべてのもちものにはひらがなで記名をしてください。(転入生のお子さんは学年に合わせて漢字を使っていただいて構いません。)
道具箱,ノート,連絡帳,自由帳、連絡袋については,学校で一括購入し,入学後に集金します。
ノートや連絡帳、自由帳の2冊目以降はご家庭で都度ご準備ください。
ネームペンは入学時に配布されます。記名して筆箱に入れます。定規は2年生から使用します。入学時は不要です。入学時、指定のランドセルカバーが配布されますのでランドセルカバーの用意は不要です。

防犯ブザー、GPS機器、キッズ用携帯などは持参可能ですが、携帯電話機能は校内で使用しないようご家庭で必ずご指導ください。

必ずご用意いただくもの

筆箱
飾りや金具があまりなく、鉛筆が1本ずつ入るもの。
鉛筆キャップは紛失が多いのでできるだけ使用しない。
鉛筆
2Bを5本以上。
丸ではなく、6角形のものをご用意ください。
入学当初は三角形の鉛筆も持ち方が身につくのでおすすめです。
赤青鉛筆
1本
消しゴム
子どもの力でよく消えるもの。白色。
においつきやおもちゃのようなものは好ましくありません。
下敷き
プラスチックで絵柄のないものが適当です。
クレヨン又はクレパス
12色くらい
油性のもの
色鉛筆又はクーピー
12色くらい
折り紙
ジップロックなどの袋か折り紙ケースに入れます。
上履き
指定はありませんが、飾り付きやひも靴は不適です。白バレーシューズなどをおすすめします。
上履き袋
運動靴
通学用
セロハンテープ
はさみ
液状のり
中栓をはずして学校へお持ちください。
道具袋
はさみ、のり、セロハンテープ等を入れます。
体操服袋
リュック型でフックに掛けられるよう上部に持ち手がついているもの。
給食袋
ナフキンとマスクを入れて毎日持参します。
ナフキンは給食トレーの下に敷きますので大きめのものをご用意ください。
ぞうきん
手作り、市販は問いません。
子どもの手でしぼれる大きさや薄さのものにしてください。
音楽バッグ
音楽室への移動の際に使用。
音楽の教科書とA4サイズのファイルが入る大きさのバッグをご用意ください。
幼稚園・保育園のレッスンバッグ等でかまいません。
水筒
お子さんに合ったサイズをご用意ください。

あると便利なもの

移動ポケット
用意される方はクリップタイプをご用意ください。肩掛けのポシェットタイプは不可。
折りたたみ傘
急な雨に備えて教室に置いておくことができます。
夏の登下校時に日傘として利用できる晴雨兼用も便利です。
レインコート
急な雨に備えて、ランドセルに入れておくと安心です。
ランドセルごとすっぽりかぶれる【ランドセル対応タイプ】が便利です。
子ども用軍手
お子さんが外そうじ担当になった際に使用します。

【入学後に希望購入するもの】幼稚園や保育園で使用してたものがご家庭にある場合は、そのまま使用することができます。・鍵盤ハーモニカ・粘土、粘土ケース、粘土ヘラ、粘土板(粘土板は学校で購入するものは裏がカッターマットになっています)・絵具セット・なわとび

【2年生以降購入する学用品】(各自:ご家庭で用意 希望:希望者のみ学校で購入 全員:学校が全員分一括購入)・2年生 ◆15cm定規(各自)◆三角定規(希望)◆30cm竹尺(希望)◆カッター(全員)◆カッターマット(各自)◆虫眼鏡(全員)・3年生 ◆リコーダー(希望)◆習字セット(希望)◆国語辞典(希望)◆コンパス(希望)

キャンペーンCM「かわるPTA」旗当番編
PTAは強制ですか?必要ですか?…キャンペーンCM「かわるPTA」全編